合同進路相談会

2024/07/18更新

令和6年度 中野地区合同進路相談会について

令和6年度中野地区合同進路相談会は終了いたしました。ご来場いただいた生徒・保護者の皆様、ご参加いただいた高校の皆様、本当にありがとうございました。

7月13日(土)、令和6年度中野地区合同進路相談会を開催いたします。詳細につきましては、以下の通りです。

・「中野地区合同進路相談会」セミナースケジュール(PDFダウンロード(会場:2Fサブアリーナ)

・「中野地区合同進路相談会」会場案内(会場図)(PDFダウンロード

・「中野地区合同進路相談会」開催のお知らせ(各校配布版)PDFダウンロード

令和6年度 中野地区合同進路相談会 概要

  1. 日 時  令和6年7月13日(土)13:30~17:00(入場は16:30まで)
  2. 場 所  中野区立総合体育館中野区新井3-37-78
  3. 内 容  学校別ブース形式での個人相談(1階:メインアリーナ)
         説明会形式(1回20分,6校予定)での学校紹介(2階:サブアリーナ)
  4. 対 象  中野区立中学校に在籍する3・2年生の生徒と保護者
  5. 参加高校数 58校(都立:37校 私立:21校)※7/11現在

※※注意事項※※ 当日ご参加される方々は以下の注意事項をご確認いただきますようお願いいたします

  •  生徒のみの参加はできず、保護者同伴となりますのでご注意ください。
  •  参加する生徒は標準服を着用のうえ、参加してください。
  •  上履き・スリッパの持参 ⇒ 当日、会場には貸し出し用の上履きやスリッパはございませんので靴袋と合わせて、必ずご持参くださいますようお願いいたします。
  •  会場内の飲食について ⇒ 会場内では水分補給は許可されていますが、食べ物については禁止されていますのでご注意ください。なお、ペットボトルも可能ですが、ゴミの持ち帰りにご協力願います
  •  自転車禁止 ⇒ 駐輪場のスペースに限りがありますので、生徒および保護者の自転車でのご来場はお控えくださいますようお願いいたします。

参加高校一覧(58校)

【都立高校_37校】
鷺宮高等学校杉並高等学校石神井高等学校
武蔵丘高等学校光丘高等学校練馬高等学校
中野工科高等学校第四商業高等学校農芸高等学校
稔ケ丘高等学校豊多摩高等学校北園高等学校
戸山高等学校西高等学校三田高等学校
立川高等学校調布北高等学校小金井北高等学校
多摩科学技術高等学校竹早高等学校豊島高等学校
小山台高等学校第一商業高等学校新宿高等学校
赤羽北桜高等学校上野高等学校武蔵野北高等学校
農業高等学校国分寺高等学校田無高等学校
北豊島工科高等高校青山高等学校板橋高等学校
小平高等学校保谷高等学校杉並工科高等学校
産業技術高等専門学校
【私立高校_21校】
実践学園高等学校東亜学園高等学校堀越高等学校
錦城高等学校中央大学杉並高等学校宝仙学園高等学校
東京立正高等学校専修大学付属高等学校東洋大学京北高等学校
大成高等学校目白研心高等学校日本大学櫻丘高等学校
芝国際高等学校目黒学院高等学校帝京高等学校
豊南高等学校保善高等学校豊島学院高等学校
昭和鉄道高等学校
國學院高等学校大智学園高等学校 東京校小石川淑徳学園高等学校