第二中学校にて定例会長会を開催いたしました。 学校の南側に神田川、西側に中野区立本五ふれあい公園多目的運動場があります。
はじめに曽我校長先生からご挨拶をいただきました。 校長会では全校12クラス(1学年4クラス)を目指して今後教育活動に取り組んでいくこと、問題点として、教員、専任教科教員の成り手が少ないため、人材確保に苦慮していることを伺いました。
続いて、校内施設を井出副校長に各所説明をいただきながら視察しました。
都度、改善要望書で(上げ)られている給食室の改善は着実に進んでいるとのことでした。
とても広い和室は茶道部が使用しています。床の間と掛け軸も据えられています。
こちらは改善要望書で臭気改善を求めているトイレ。換気扇を増設して改善を図り、経過を観察中とのこと。
写真上は、I組生徒の作品。また、授業では学校敷地内に畑を作り、植物を育て作品の材料を作っているそうです。
古い校舎のため、図書室も狭く蔵書数も他校に比べると若干少ないように見受けられましたが、手作りのポップや紹介文が飾られていて、図書館司書、図書委員の熱意が感じられました。
校内視察後に会議室にて第9回目、今年度最後の会長会を開催しました。
各ワーキングチーム(WT)とワーキンググループ(WG)からは引き継ぎ会に向けて今年度の活動報告がありました。
・スポーツ大会WG:大会運営移管と今後の関わり方
・中P連だよりWT:最終稿確認
・各種研修会WG:来年度研修会実施日の決定
・ホームページWG:引き続き同ホームページサイトを使用して編集発信を行う
・合同進路相談会WT:中野総合体育館での実施にあたり各所確認事項が多数あること
・改善要望書WG:たたき台を作成し都度改良していく
その後、次期連合会長内定者選出の無記名投票を実施し、互選にて内定者を決定しました。来年度の総会にて承認を受ける運びとなりました。
中P連会則について、個人情報取り扱いについての意見があり、次年度検討事項となりました。
その他の報告から
・中野ランニングフェスタに全校から生徒と一部教員も参加
・個人情報保護審議会は今期で解散し、来期は名称変更をして活動を行う
などが上げられました。
最後に、引き継ぎ会に向けて事務局より、各WG、WTの本年度活動報告書と対外委員会活動報告書、新旧役員の名簿提出の報告がありました。
次回は新井区民活動センターにて新旧会長引継ぎ研修会を予定しております。