令和2年12月12日(土) 定例会長会 於 第五中学校

今回の会長会は、第五中学校の会議室をお借りして開催いたしました。
   会長会の前に、鈴木達彦校長先生・栗原弘貴副校長先生に校内を案内していただきました。
平成29年に創立70周年を迎えた第五中学校ですが、最近ではトイレ・グラウンド・プール等の大規模な改修工事が施され、学校施設としての充実を実感いたしました。
体育館ではバレー部が、ドリームルームでは吹奏楽部がそれぞれ、部活動にいそしんでいる姿を拝見いたしました。

また校内には、壁一面に大きな絵が飾られていたり、先生手作りのラーニングスペースがあったりと、子ども達が楽しく学校生活を送れるよう、様々な工夫がなされていました。
今回の校内の案内では、栗原副校長先生がユーモアも交えて、ご説明をしてくださりました。ありがとうございました。
会長会を開催する前に、今年度初めて中野区の中学校に赴任されました鈴木校長先生と各校会長が互いに自己紹介をいたました。
お時間が無い中にも関わらず、各会長からの質問にも丁寧にお答えくださりました、鈴木校長先生・栗原副校長先生には、感謝いたします。ありがとうございました。
校長先生・副校長先生がご退出されたあと、会長会を開催いたしました。
連合会長からの挨拶のあと、各委員会報告をいたしました。
事業委員会からは、バレー・卓球のキャプテン会議について、広報委員会からは広報誌原稿の提出状況、研修委員会からは来年度の研修確定日について説明がありました。
休憩をはさんで、4区懇談会(練馬区・杉並区・板橋区)の開催についてと小P連との合同研修会について連合会長より説明を受けました。
4区懇談会については、新型コロナ再流行の為、来年に延期となりました。
また、小P連との合同研修会も全小学校・全中学校が集まっての研修会は、密を避けられないので、各ブロックごとに分けて来年度開催する方向で話し合っているとの事です。
引き続き、教育委員の方々との懇談会の協議内容を検討いたしました。
「コロナ禍における教育環境について」をテーマにそれぞれの会長が教育委員の方々にフリートークで質問することといたしました。
教育委員は、教育委員会の定例会で様々な議案について委員会に質問、提言される方々です。教育委員の中には、保護者も含まれなければならないとなっておりますので、行政に私達保護者の声を届けてくださるものと信じております。
是非とも懇談会では、教育委員の方々に私達の思いと考えを共有していただける様、各会長が訴えていきたいと思います。
その後、対外関係・各校・事務局からの報告を受け、本日の会長会を終えました。
お忙しい中、時間を割いて私達にお付き合いしていただきました鈴木校長先生・栗原副校長先生には心より感謝いたします。ありがとうございました。
次回の会長会では、北中野中学校にお邪魔いたします。