令和6年 9月28日(土)役員・委員情報交換会 於:新井区民活動センター

新井区民活動センターにて、令和6年度役員・委員情報交換会を行いました。

今回は各校から、書記及び役員選出委員の担当者が集まり、それぞれのグループに分かれて意見交換・議論を行いました。

書記担当者のグループでは、「保護者向け情報発信の方法をどんな方法で実施しているか」や「PC、チャットツールの導入、利用状況について」など、PTA活動の電子化についての話題が多く挙がっていました。

また、役員選出委員担当者のグループでは、役員選出の方法や時期、個人情報の取扱いについて活発な意見交換等が行われていました。

意見交換等の後には、一つの部屋に集合し、各グループの代表者が内容をまとめて発表し、情報交換会は終了しました。各校の担当者は、他校の取組を参考にしつつ、今後のPTA活動に活用していただければ幸いです。次回は10月2日に中野区役所で開催される、区長・教育長との懇談会を予定しております。